合羽版画

合羽版画

合羽(かっぱ)版画とは、合羽摺り(かっぱずり)ともいい、一種のステンシル印刷手法です。「木版画」は木版を彫刻刀などで彫って凸版を作り、そこにインクを乗せ紙に摺って写し取るのに対し、「合羽版画」は和紙に柿渋を塗って乾燥させた渋紙に下絵を描きます。和紙に柿渋を塗って乾燥させると硬く丈夫になり、しかも水をはじきます。そこに下絵を描き、線の外側を小刀で切り抜いて型紙をつくるのです。紙の上に版を重ね、脇に置いたインクをヘラで一定方向に動かしてインクを流し込みます。「柿渋紙」が「合羽紙」とも呼ばれることから、合羽紙で摺る版画なので「合羽版画」というわけです。「木版画」は丸みのある柔らかい風合いが魅力ですが「合羽版画」は版画というよりは、一見すると「切り絵」のように直線的で線も色も輪郭がはっきりとしているのが特徴です。

15,000円~100,000円

ペーロン
ペーロン

長崎の夏の風物詩。毎年長崎港で地域、職場等の対抗レースが行われます。

■絵柄サイズ:10cm×15.5cm (はがきサイズ)
■額装サイズ:26cm×32cm
■価格:33,000円(税込)

→ご注文はこちら

リンガー邸とグラバー邸
リンガー邸とグラバー邸

グラバー園内にある洋館。

■絵柄サイズ:10cm×14.5cm(はがきサイズ)
■額装サイズ:26cm×32cm
■価格:33,000円(税込)

→ご注文はこちら

レンガ塀のあるおらんだ坂
レンガ塀のあるおらんだ坂

石橋電停から海星学園に行く途中にある坂。いまでも昔のままの風景です。

■絵柄サイズ:10cm×14.5cm (はがきサイズ)
■額装サイズ:26cm×32cm
■価格:33,000円(税込)

→ご注文はこちら

大浦天主堂①
大浦天主堂①(※売却済)

大浦天主堂は1865年(元治2年)に建立された日本で最も古いカトリックの教会です。

■絵柄サイズ:10cm×14.5cm(はがきサイズ)
■額装サイズ:32cm×26cm
■価格:33,000円(税込)

→ご注文はこちら

大浦天主堂②
大浦天主堂②

大浦天主堂の正式名称は日本二十六聖殉教者堂です。

■絵柄サイズ:14.5cm×9.5cm(はがきサイズ)
■額装サイズ:32cm×26cm
■価格:33,000円(税込)

→ご注文はこちら

海と天主堂
海と天主堂

海と天主堂。長崎らしい風景です。

■絵柄サイズ:15cm×10cm(はがきサイズ)
■額装サイズ:32cm×26cm
■価格:33,000円(税込)

→ご注文はこちら

崇福寺全景
崇福寺全景

黄檗宗の寺院。大雄宝殿(1646年建立)など国宝に指定されてます。

■絵柄サイズ:9.5cm×14cm(はがきサイズ)
■額装サイズ:32cm×26cm
■価格:33,000円(税込)

→ご注文はこちら

東急坂
東急坂

大浦天主堂に向かう坂、左側の建物が旧東急ホテル(現クラウンプラザホテル長崎グラバーヒル)です。

■絵柄サイズ:10cm×14.5cm(はがきサイズ)
■額装サイズ:26cm×32cm
■価格:33,000円(税込)

→ご注文はこちら

長崎の異人さん
長崎の異人さん

長崎の居留地に住んでいた異人さん。

■絵柄サイズ:10cm×15cm(はがきサイズ)
■額装サイズ:26cm×32cm
■価格:33,000円(税込)

→ご注文はこちら

出島通いの女①(※売却済)
出島通いの女①(※売却済)

出島には限られた人だけ出入りできました、遊女もそのなかの一人です。

■絵柄サイズ:15.5cm×10cm (はがきサイズ)
■額装サイズ:32cm×26cm
■価格:33,000円(税込)

→ご注文はこちら

南山手夫人
南山手夫人

南山手の居留地に暮らしていた女性。

■絵柄サイズ:14.5cm×10cm(はがきサイズ)
■額装サイズ:32cm×26cm
■価格:33,000円(税込)

→ご注文はこちら

オランダ坂
オランダ坂

雨の日の石だたみは長崎らしい風景です。

■絵柄サイズ:26cm×21.5cm
■額装サイズ:40cm×31cm
■価格:44,000円(税込)

→ご注文はこちら

出島通いの女②
出島通いの女②

モノクロでスッキリとした線が綺麗です。

■絵柄サイズ:15.5cm×10cm(はがきサイズ)
■額装サイズ:32cm×26cm
■価格:22,000円(税込)

→ご注文はこちら

おらんだ屋敷と遊女
おらんだ屋敷と遊女

長崎出島に出入りしていた遊女を画いた作品。

■絵柄サイズ:10cm×14.5cm(はがきサイズ)
■額装サイズ:26cm×32cm
■価格:33,000円(税込)

→ご注文はこちら

すてんどぐらすの女
すてんどぐらすの女

天主堂のステンドグラスとカソリックの信者の女性です。

■絵柄サイズ:15.5cm×11cm(はがきサイズ)
■額装サイズ:32cm×26cm
■価格:33,000円(税込)

→ご注文はこちら

南蛮人①
南蛮人①

室町時代末期から江戸時代にかけて日本に来航したスペイン・ポルトガル人の名称。

■絵柄サイズ:21×14cm
■額装サイズ:38cm×29cm
■価格:49,500円(税込)

→ご注文はこちら

南蛮人②
南蛮人②

南蛮人が持ってきた南蛮菓子はカステラの基となり、ポルトガルの焼菓子パン・デ・ローがもとになっていると言われている。

■絵柄サイズ:21×14cm
■額装サイズ:38cm×29cm
■価格:49,500円(税込)

→ご注文はこちら

異国の人①
異国の人①

彼らは出島で暮らし、余暇には長崎くんちを諏訪神社で楽しんだ。

■絵柄サイズ:21×14cm
■額装サイズ:38cm×29cm
■価格:49,500円(税込)

→ご注文はこちら

南蛮人③
南蛮人③

南蛮人(ポルトガル)と日本が貿易を開始、当時の商館長をポルトガル語の「カピタン」と呼んだ。

■絵柄サイズ:21×14cm
■額装サイズ:38cm×29cm
■価格:49,500円(税込)

→ご注文はこちら

南蛮人④
南蛮人④

南蛮人が毛織物・鉄砲・ガラス・砂糖等を輸入品として取り扱った。

■絵柄サイズ:13×14cm
■額装サイズ:38cm×29cm
■価格:49,500円(税込)

→ご注文はこちら

異国の人②
異国の人②

出島で暮らしていた異人さんのことを、南蛮人とは別に紅毛人と呼んだ。

■絵柄サイズ:21×14cm
■額装サイズ:38cm×29cm
■価格:49,500円(税込)

→ご注文はこちら

南蛮人⑤
南蛮人⑤

南蛮人は街中に住み貿易を行なっていたが諸問題がおき、出島が出来そちらに移された。

■絵柄サイズ:21×14cm
■額装サイズ:38cm×29cm
■価格:49,500円(税込)

→ご注文はこちら

さかのこみち
さかのこみち

大浦天主堂の横のこみち、現在は「祈念坂」と呼ばれてます。

■絵柄サイズ:15cm×10cm(はがきサイズ)
■額装サイズ:32cm×26cm
■価格:22,000円(税込)

→ご注文はこちら

東山手十二番館
東山手十二番館

オランダ坂を上ったところにあり、明治元年(1868年)頃に建てられた洋館で、国指定重要文化財です。

■絵柄サイズ:13.5cm×17.5cm
■額装サイズ:26cm×32cm
■価格:33,000円(税込)

→ご注文はこちら

崇福寺
崇福寺

長崎で貿易を行っていた華僑の人々が(1629年、寛永6年)創建し、建物は国宝に指定されています。

■絵柄サイズ:13.5cm×17.5cm
■額装サイズ:26cm×32cm
■価格:33,000円(税込)

→ご注文はこちら

遠めがね(小さな作品)
遠めがね(小さな作品)

長崎出島にいたオランダ人士官。

■絵柄サイズ:12.9cm×9.5cm
■額装サイズ:27cm×22cm
■価格:16,500円(税込)

→ご注文はこちら

東山手十二番館(小さな作品)
東山手十二番館(小さな作品)

オランダ坂を上がったところにあり明治元年(1868年)ころに建てられた洋館で、国の重要文化財です。

■絵柄サイズ:12.5cm×9.5cm
■額装サイズ:27cm×22cm
■価格:22,000円(税込)

→ご注文はこちら

思案橋電停①(小さな作品)
思案橋電停①(小さな作品)

長崎市民の足路面電車、行き先が右から「馬町」となってます。
「馬町」は長崎くんちがある長崎諏訪神社の前の電停です。

■絵柄サイズ:9.5cm×12.5cm
■額装サイズ:22cm×27cm
■価格:22,000円(税込)

→ご注文はこちら

思案橋電停②(小さな作品)
思案橋電停②(小さな作品)

思案橋電停のモノクロ版です。

■絵柄サイズ:9.5cm×12.5cm
■額装サイズ:22cm×27cm
■価格:16,500円(税込)

→ご注文はこちら

松ヶ枝界隈①(小さな作品)
松ヶ枝界隈①(小さな作品)

松ヶ枝海岸通リの風景です。奥に見えるのが大浦天主堂。

■絵柄サイズ:9.5cm×12.5cm
■額装サイズ:22cm×27cm
■価格:22,000円(税込)

→ご注文はこちら

松ヶ枝界隈②(小さな作品)
松ヶ枝界隈②(小さな作品)

松ヶ枝界隈のモノクロ版です。

■絵柄サイズ:9.5cm×12.5cm
■額装サイズ:22cm×27cm
■価格:16,500円(税込)

→ご注文はこちら

おらんだ正月①(小さな作品)
おらんだ正月①(小さな作品)

オランダ人と日本人の正月の祝宴。

■絵柄サイズ:9.5cm×12.5cm
■額装サイズ:22cm×27cm
■価格:22,000円(税込)

→ご注文はこちら

おらんだ正月②(小さな作品)
おらんだ正月②(小さな作品)

おらんだ正月のモノクロ版です。

■絵柄サイズ:9.5cm×12.5cm
■額装サイズ:22cm×27cm
■価格:16,500円(税込)

→ご注文はこちら

異国の香り①(小さな作品)
異国の香り①(小さな作品)

出島に輸入された珍しい品々を見ているところ。

■絵柄サイズ:9.5cm×12.5cm
■額装サイズ:22cm×27cm
■価格:22,000円(税込)

→ご注文はこちら

異国の香り②(小さな作品)
異国の香り②(小さな作品)

異国の香りのモノクロ版です。

■絵柄サイズ:9.5cm×12.5cm
■額装サイズ:22cm×27cm
■価格:16,500円(税込)

→ご注文はこちら

旧商工会議所①(小さな作品)
旧商工会議所①(小さな作品)

レンガ作りの味わいのある建物、懐かしい建物の一つです。

■絵柄サイズ:9.5cm×12.5cm
■額装サイズ:22cm×27cm
■価格:22,000円(税込)

→ご注文はこちら

旧商工会議所②(小さな作品)
旧商工会議所②(小さな作品)

旧商工会議所のモノクロ版です。

■絵柄サイズ:9.5cm×12.5cm
■額装サイズ:22cm×27cm
■価格:16,500円(税込)

→ご注文はこちら

思案橋①(小さな作品)
思案橋①(小さな作品)

花街丸山の入り口にある思案橋、行こうか?戻ろうか?思案橋と言う言葉が残っている。

■絵柄サイズ:9.5cm×12.5cm
■額装サイズ:22cm×27cm
■価格:22,000円(税込)

→ご注文はこちら

思案橋②(小さな作品)
思案橋②(小さな作品)

思案橋のモノクロ版です。

■絵柄サイズ:9.5cm×12.5cm
■額装サイズ:22cm×27cm
■価格:16,500円(税込)

→ご注文はこちら

聖堂の語らい①(小さな作品)
聖堂の語らい①(小さな作品)

教会とシスター、長崎の風景です。

■絵柄サイズ:12.5cm×9.5cm
■額装サイズ:27cm×22cm
■価格:22,000円(税込)

→ご注文はこちら

聖堂の語らい②(小さな作品)
聖堂の語らい②(小さな作品)

聖堂の語らいのモノクロ版です。

■絵柄サイズ:12.5cm×9.5cm
■額装サイズ:27cm×22cm
■価格:16,500円(税込)

→ご注文はこちら

オランダ帆船(小さな作品)
オランダ帆船(小さな作品)

オランダ東インド会社の帆船、マストにVOC(東インド会社のマーク)の旗がひらめいてます。

■絵柄サイズ:9.5cm×12.5cm
■額装サイズ:22cm×27cm
■価格:16,500円(税込)

→ご注文はこちら

100,000円~300,000円

ふな影見ゆ
ふな影見ゆ

出島に来航した高級仕官です。

■絵柄サイズ:21.5cm×26cm
■額装サイズ:36.5cm×44cm
■価格:165,000円(税込)

→ご注文はこちら

南山手の人
南山手の人

貿易商の男性です。優雅にパイプ姿。

■絵柄サイズ:26cm×21.5cm
■額装サイズ:44cm×36.5cm
■価格:165,000円(税込)

→ご注文はこちら

入船
入船

南蛮人とはスペイン、ポルトガル人の総称です。

■絵柄サイズ:26cm×21.5cm
■額装サイズ:44cm×36.5cm
■価格:165,000円(税込)

→ご注文はこちら

300,000円~

旧商工会議所
旧商工会議所

昭和のなごりを残すレンガ造りの洋館です。
昭和38年まで建っていました。

■絵柄サイズ:36cmx44.5cm
■額装サイズ:54cm×61cm
■価格:550,000円(税込)

→ご注文はこちら

大波止
大波止

大正13年~昭和44年、港内で市民の足として利用されていました。後方に見えるのは県庁です。

■絵柄サイズ:36cm×45cm
■額装サイズ:54cm×61cm
■価格:550,000円(税込)

→ご注文はこちら

旧グラバー住宅
旧グラバー住宅

貿易商 トーマス・B・グラバーの邸宅です。
長崎の有名な観光地で、世界遺産となりました。

■絵柄サイズ:25.5cm×31.5cm
■額装サイズ:41cm×53cm
■価格:440,000円(税込)

→ご注文はこちら

東山手風景
東山手風景

長崎市の東山手地区に存在した洋館群を描いた版画です。

■絵柄サイズ:27.5cm×34.5cm
■額装サイズ:41cm×53cm
■価格:440,000円(税込)

→ご注文はこちら

県庁
県庁

戦前の長崎県庁。レンガ造りでおもむきのある建物です。
原爆で被災しました。

■絵柄サイズ:36cm×44.5cm
■額装サイズ:54cm×61cm
■価格:550,000円(税込)

→ご注文はこちら

くれなずむ港
くれなずむ港

長崎市民に愛されている稲佐山です。
世界新三大夜景(長崎、香港、モナコ)に指定されました。

■絵柄サイズ:31cm×46.5cm
■額装サイズ:49cm×66cm
■価格:550,000円(税込)

→ご注文はこちら

秋の灯
秋の灯

風頭山から見た夜景。風頭山公園には坂本龍馬像が建っています。他に冬の灯、夏の灯、春の灯があります。この作品は長崎市役所の応接室に飾ってあります。

■絵柄サイズ:32cm×41.5cm
■額装サイズ:51cm×67cm
■価格:330,000円(税込)

→ご注文はこちら

龍踊り(※売却済)
龍踊り(※売却済)

長崎諏訪神社、秋の大祭「長崎くんち」の出し物で全国的にも有名です。

■絵柄サイズ:25.5cm×31.5cm
■額装サイズ:41cm×52cm
■価格:550,000円(税込)

→ご注文はこちら

コッコデショ
コッコデショ

長崎諏訪神社、秋の大祭「長崎くんち」コッコデショは樺島町の出し物でしたが、今年(平成28年)から中町も奉納する事となり、勇壮で豪華な人気ある出し物です。

■絵柄サイズ:34.5cm×47cm
■額装サイズ:56cm×72cm
■価格:330,000円(税込)

→ご注文はこちら

夏の大波止
夏の大波止

昭和初期の大波止の風景。日傘をさした女性の方が夏を思わせます。

■絵柄サイズ:36cm×45cm
■額装サイズ:56cm×72cm
■価格:330,000円(税込)

→ご注文はこちら

みなと
みなと

長崎のみなとと長崎の女性。

■絵柄サイズ:32cm×24.5cm
■額装サイズ:60cm×48cm
■価格:330,000円(税込)

→ご注文はこちら

渡来品の店
渡来品の店

出島にあった渡来品を売る店。

■絵柄サイズ:32cm×24.5cm
■額装サイズ:60cm×48cm
■価格:330,000円(税込)

→ご注文はこちら

海辺の洋館
海辺の洋館

木造洋館「炭抗舎」高島炭鉱の事務所に使用され、また高島・端島(軍艦島)に行く時の宿泊施設としても利用され、昭和60年までありました。

■絵柄サイズ:36cm×45cm
■額装サイズ:56cm×72cm
■価格:330,000円(税込)

→ご注文はこちら

オランダ人
オランダ人

当時のオランダ人の服装がカラフルに画いてあります。

■絵柄サイズ:25.5cm×31cm
■額装サイズ:48cm×60cm
■価格:440,000円(税込)

→ご注文はこちら

ふみ絵
ふみ絵

江戸幕府は1612年(慶長17年)キリシタン禁令をだし「ふみ絵」を導入、これより「隠れキリシタン」が始まる。

■絵柄サイズ:24.5cm×32.5cm
■額装サイズ:48cm×60cm
■価格:330,000円(税込)

→ご注文はこちら

献上虎
献上虎

江戸幕府に献上品として「トラ」を江戸まで運ぶ行列。

■絵柄サイズ:25cm×32cm
■額装サイズ:48cm×60cm
■価格:440,000円(税込)

→ご注文はこちら

入港の朝
入港の朝

長崎港に入港してくるオランダ船。

■絵柄サイズ:25cm×32cm
■額装サイズ:48cm×60cm
■価格:330,000円(税込)

→ご注文はこちら

注文内容の入力

※必須の項目は必ず入力してください。

商品 
※必須

※ctrlキーを押しながら、複数選択できます。
お名前 
※必須
郵便番号
-
※自動で住所が入力されます。
都道府県
市区町村
町域大字・番地
メールアドレス 
※必須
電話番号 
※必須
ご希望お支払方法 
※必須
ご要望など

ご注文・お問い合わせ

ご注文やお問い合わせはお電話かフォームから承っております。
些細なことでもご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

TEL 095-822-5998

ご注文・お問い合わせ